続ければ必ず変化が出る②

さて、前回の話しで最終的にはランニングを毎日1時間、できるような気になってきたと思いますが、

いやいや、

残念な事にまだまだ「決めた事を続けられない」トラップは他にもあるんです

取りあえず、まだ前回の話を読んでいない人はコチラを先にどうぞ↓↓

じゃあ、まずおさらいで、「人が一度決めた事をなかなか続けられない理由」

 ①やろうとしている内容が毎日続けるのが難しいサイズである事。

 ②毎日忙しい。

 ③心理的ホメオスタシスの影響を受けるから。

でしたねっ。

前回は①の説明で終わったので今回は、②の「毎日忙しい」について

そう、私たちは毎日忙しいんです。いろんな意味?で。時間も思ったようには無い。

今これを読んでくれている方は、毎日仕事をしている人、育児や旦那さんの為に家事を頑張っている人、その他、それぞれだと思いますが、

1日の中で

自分の為に使える時間と、何かをやる為のエネルギーの確保が上手く出来ないと

決めた事を毎日続ける事が続かないんですよね。

さて、ではどうしましょ?!

まず、目を閉じて1日の自分の生活の流れを思い出して観察してみて下さい。もしくは紙に書き出してみても良いと思います。

やってみました?!

いきなり何を言い出したんだ?って思いますよねっ 笑 

ま、やらなくても良いとして、

いろんな意味?で忙しい私たちの1日を観察してみると、ぼーっとテレビを観てしまってたり、ダラダラとスマホでSNSやYouTubeなんかを観ちゃっている時間や、長電話とかしちゃったりしてる時間ありませんか?

こういう、何となく時間を使ってしまっている事をちょっとでも意識して減らすとだいぶ違います。

だいぶ違います(←強調したくてもう一回言ってみました)

まず、今の生活の中での何となくの行動を徹底的に減らし、自分の時間のスペースを作ります。

そして「ランニングをする」と決めたとしたら

それを

できるだけ毎日同じ時間にやる

のをオススメします。

例えば、「仕事から帰ってきて晩ご飯食べた後の19時半~ランニングをする!」

と決めたら、しばらくその時間を守って実行すると、そのうちに自然とその流れが日常生活に定着します。

思い出してみるとわかると思いますが、夜お風呂に入るタイミングとか歯磨きってするタイミングって何となく決まってませんか?

「そろそろお風呂に入らなきゃ」とか、「歯磨きするか」ってなりますよね。

ランニングもそれと同じです。時間を決めておくとその時間に合わせて行動するようになったり、ちょっとその日疲れていたとしても、その時間が近づいてきたら、

「やるか(腰重いけど。。。)」と動くきっかけになります

そして、この後の話に続くんですが、腰重いけど。。。って思いながらも一旦動いてしまうと、以外と気分が乗ってくるパターンありませんか?!なんか知らないけど楽しくなってきちゃうやつ。

では、「一度決めたことをなかなか続けられない理由」の3つめ、

③「心理学的ホメオスタシスの影響を受けるから」について

まず、ホメオスタシスってなんぞや?と思うと思います。

これは人間に本来備わっている機能で、「外界がたえず変化していたとしても、体内の状態(体温、血液量、血成分など)を一定に維持出来る能力」で「恒常性」とも呼ばれています。

例えば、私たちの体温は外が暑い、寒いに関わらず約36℃前後に保たれていますよね。

暑い日は汗が出て体温を下げるようにし、寒い日は鳥肌が立って体温の低下を防いだり、身体を震えさせて体温を上げるように働く。常に外の変化に関わらず体の温度を一定に保つようにしている状態です。

これが「生物学的」なホメオスタシスです。

一方、「心理学的」なホメオスタシスは

今のライフスタイルや環境をなるべく維持しようとする心理の事です。

生きていく上で私たちの脳が大切にしていることは「死なないこと」です。

今よりずっと前の狩猟採集時代などでは過酷な環境で現状を維持出来ないと「死」の可能性があって、

急激な変化に襲われたり、怪我をしたりすれば生き延びる事が難しくなっていました。

そんな時代を生き延びてきた私たち人類には、環境が変わる事や、ライフスタイルが変化する事に

本能的に恐怖を強く感じ全力で現状を維持しようとする力が働くように脳にインストールされているんです。

だから、新しい挑戦をしたい時や、自分を変えたい時に心理的ホメオスタシスが足かせにになって、

せっかく始めたランニングが三日坊主で終わってしまったり、勉強する習慣がなかなか身につかないと言う事が起こるんです。

ホメオスタシスはアナタが変化しないようにあの手この手を使いジャマをしてきます。

「やる気が出ない」理由を探してきたり、「それをやっても上手くいかない例」が目についたり、「不安」や「寂しさ」等の感情を生み出したり、、、

何かをやろうとした時に一瞬頭によぎる、それらの感情はホメオスタシスによるフェイクなんです。

「えっ?!どういう事?」って思いますよね(笑)

でも、こんな経験ありませんか?!モチベーション上がらなくても振り切って行動してしまうと

「あれ?!さっきまでの気持ちはなんだったんだろ~??」

って思う位、意外とすんなり進める事。

そういうことです(笑)!

私たちには心理的ホメオスタシスが働く事を知っているか知らないかで、それが働いた時にどう対処するか変わってきそうですよね。

て、事で今回の話をまとめると「一度決めた事を続ける為には」

やろうとする内容を続けられるサイズから設定する事

自分が何となくやっていた行動を徹底的に減らして、時間のスペースを作った後に出来れば毎日同じ時間にやることを予定に組み込む

そして万全の体制で挑んでいてもホメオスタシスがやって来る時が必ずあるので、その時は「来たな!ホメオスタシスめ」位に思って対処する

さあ、みんなで「脱 三日坊主」しましょ!!

続ければ必ず変化します!!

 

シェアしてくれたら嬉しいです!!
目次